リノベーションのケイズ

リノベーション

住宅全体のリノベーション

中古住宅リノベーション 浜松市中央区*様

2022.08.17

新しい生活が始まる、住宅全体のリノベーションです。

間接照明を二種類設置しました。

壁を照らすコーニス照明、天井を照らすコーブ照明です。

壁には、エコカラットを貼っています。

エコカラットは質感が良いだけでなく、吸湿性のあるタイルです。

明かりの必要な廊下部分に、2Fから光を通すため、ガラスを入れています。

人気のある工事です。

また、外壁や屋根に窓を新設するのと比較して、室内窓は雨漏りのリスクを減らすことができます。

居室の各部分には、LIXILの二重窓「インプラス」を設置しています。

窓からの熱損失は住宅全体のうち、7割を占めると言われています。

暖房だけでなく、冷房にも明らかに体感できるくらい効果があるのでおすすめです。

水回りの設備類も一新させていただきました。

きちんと工事をするのは勿論ですが、老朽化した配管があったり、一緒に工事した方が良いと思われる場所があったときは、正直にお伝えするようにしています。

最新の冷蔵庫は、マグネットがつかないものがあるそうです。

壁面にマグネットを付けられるように、一部のクロスの裏に鉄板を設置しています。

鉄粉入りのクロスや、マグネット対応クロスという商品もありますが、色が少ない上にくっつく力が弱いので、こういった方法をおすすめしています。

 

長期間の工事になりましたが、快適な空間を造ることができました。