中古住宅に移住し、新生活を始める方の住宅リノベーションを施工しました。


キッチンはシステムキッチンへ交換
壁も真壁から大壁に変更し、ステンレス板を撤去してキッチンパネルを貼りました。
床は人気のウォールナットの突板フローリングで仕上げました。



浴室はタイル貼りの在来浴室から、ユニットバスへ変更
洗面室は壁の位置をずらすことで、広さを1.5倍に広げ、洗面化粧台と洗濯機パンを設置
洗面室入口の引戸は新しく製作しました。
給水給湯管も従来の金属管から、現行のポリブデン管に更新しています。


トイレは、壁・床の貼り替えと、便器の交換を行っています。
トイレの入り口開き戸は鍵・明かり窓付で製作しました。


リビングは床のフローリングはそのままです。
天井と壁をクロス仕上げに変更しています。


和室は畳の表替えを行っています。
畳床(たたみどこ)はそのままに、イグサとヘリを交換しています。