2024.02.09
【国土交通省】2024年度子育てエコホーム支援事業
今週報道発表が行われた、来年度の補助金の情報をご紹介いたします。
こどもエコすまい支援事業の後継であり、対象が広いため来年度のメインとなる補助金です。
例年、年度末になると予算を消化してしまい、利用ができなくなります。
補助金の利用をご検討されている場合は、お早めにご相談いただいた方が良いです。
概要
引き続き、子育て世代と若年夫婦世帯のいずれかであることが条件となります。
補助対象
これまでの傾向から、利用しやすい項目に絞った補助リストを作成しました。
また、理解しやすいよう文章を加筆修正しています。
補助対象工事の詳細を確認されたい場合は、国交省公式サイトをご確認ください。
本項目を含め、この記事の内容は執筆時点の情報をもとに作成しています。
予算の成立状況等により、予告なく内容が変更となる場合があります。
① 開口部の断熱改修
イ.ガラス交換(既存窓を利用して、複層ガラス等に交換するもの)
ロ.内窓設置(LIXILインプラス等)
ハ.外窓交換
ニ.ドア交換
② 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
一定の使用量以上の断熱材を使用する大規模な断熱改修
③ エコ住宅設備の設置
・節水型トイレ (近年は大半のトイレが条件を満たしています)
・高断熱浴槽 (近年は大半の浴槽が条件を満たしています)
・高効率給湯器 (近年は大半の給湯器が条件を満たしています)
・節湯水栓 (近年は大半の水栓が条件を満たしています)
④ 子育て対応改修
・ビルトイン食器洗機
・掃除しやすいレンジフード
・ビルトイン自動調理対応コンロ
・浴室乾燥機
・宅配ボックス
⑤ 防災性向上改修
⑥ バリアフリー改修
・手すりの設置
・段差解消
・廊下幅等の拡張
・衝撃緩和畳の設置
⑦ 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
他の補助金との併用
原則として補助金との併用はできません。
ただし、先進的窓リノベ事業、給湯省エネ事業、賃貸集合給湯省エネ事業に関してのみ、補助対象が重複しない場合において併用が可能です。